10代20代の生きづらさを抱える女の子の為の 女性による支援 神奈川県とNPO法人BONDプロジェクトの連携支援モデル事業を視察
BONDプロジェクトの取り組みを 代表の橘ジュンさん、水野さんから伺いました。
家庭内で暴力を受ける、付き合っている相手からのDV、望まない妊娠、等々、居場所を失って生活費も無い・・・コロナ禍で更に寄せられる相談は増えている。
神奈川県の各地からの相談に女の子に寄り添って同行しての支援の現状を伺い懇談を。
神奈川県のモデル事業は10月からの半年の予定です。
横浜市中区曙町に開設された相談窓口は、素敵なカフェ☕️スペースになっていました。水・金・日にオープンしています。
大切な命を守り、自立への支援には何が必要か・・・公明党のネットワーク力を活かして一緒に頑張ります!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz3/jakunenjosei.html
家庭内で暴力を受ける、付き合っている相手からのDV、望まない妊娠、等々、居場所を失って生活費も無い・・・コロナ禍で更に寄せられる相談は増えている。
神奈川県の各地からの相談に女の子に寄り添って同行しての支援の現状を伺い懇談を。
神奈川県のモデル事業は10月からの半年の予定です。
横浜市中区曙町に開設された相談窓口は、素敵なカフェ☕️スペースになっていました。水・金・日にオープンしています。
大切な命を守り、自立への支援には何が必要か・・・公明党のネットワーク力を活かして一緒に頑張ります!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz3/jakunenjosei.html
- 関連記事
-
- 特別支援教育の現状と課題について 〜デジタル時代への対応〜 公明党神奈川県本部女性局セミナーに参加
- 10代20代の生きづらさを抱える女の子の為の 女性による支援 神奈川県とNPO法人BONDプロジェクトの連携支援モデル事業を視察
- 本日、一般質問に立ちました❣️ 川崎市議会 本会議 一般質問2日目