高齢者支援施設の長期運営の現状・・・ 川崎市社会福祉事業団「長沢壮寿の里」を視察
コロナ対策中の為、利用者の方々がいらっしゃらない時間に訪問。
生活・介護相談支援、リハビリ支援、入浴支援、食事支援、介護支援、地域交流支援 等々の多くの高齢者支援実施の現場、施設の現状を見学させて頂くとともに その運営維持の中での課題等について懇談をさせていただきました。
事業団の理事長、荘寿の里の職員の皆様、忙しい中、丁寧な案内を頂き、ありがとうございました。
現場のお声を政策に活かせる様、取り組んで参ります!
生活・介護相談支援、リハビリ支援、入浴支援、食事支援、介護支援、地域交流支援 等々の多くの高齢者支援実施の現場、施設の現状を見学させて頂くとともに その運営維持の中での課題等について懇談をさせていただきました。
事業団の理事長、荘寿の里の職員の皆様、忙しい中、丁寧な案内を頂き、ありがとうございました。
現場のお声を政策に活かせる様、取り組んで参ります!

- 関連記事
-
- 川崎市議会 第5回定例会 決算議会がスタート!
- 高齢者支援施設の長期運営の現状・・・ 川崎市社会福祉事業団「長沢壮寿の里」を視察
- 川崎市公明党控え室の窓から虹🌈 議会審議に向けて!