本日の川崎市議会は本会議の開催。 公明党の代表質問がありました!
公明党の代表質問は、宮前区選出の田村しんいちろう議員(市議団政務調査会長)が質疑に立ちました。
現場主義・市民目線で、議案や市政一般に対して質問。
私は、新型コロナウイルス感染症対策について項目を担当しました。
万が一、両親が感染した場合の子どもの預け先は、児童相談所と聖マリアンナ病院が連携して保護する体制に。
陽性の疑いや陽性の場合の移動手段が無い場合の為、民間事業者と川崎市の連携で特殊な車両が2台出動している内容。
ひとり親家庭への給付金についてや
飼い主が感染陽性で入院した場合のペットの対応について。
コロナ禍の中での災害時対応について。等々
2時間を超える質疑になりました。
三密を避ける スペースを確保して マスク着用、議場参加人数を減らしての新たな様式での議会になりました。
現場主義・市民目線で、議案や市政一般に対して質問。
私は、新型コロナウイルス感染症対策について項目を担当しました。
万が一、両親が感染した場合の子どもの預け先は、児童相談所と聖マリアンナ病院が連携して保護する体制に。
陽性の疑いや陽性の場合の移動手段が無い場合の為、民間事業者と川崎市の連携で特殊な車両が2台出動している内容。
ひとり親家庭への給付金についてや
飼い主が感染陽性で入院した場合のペットの対応について。
コロナ禍の中での災害時対応について。等々
2時間を超える質疑になりました。
三密を避ける スペースを確保して マスク着用、議場参加人数を減らしての新たな様式での議会になりました。

- 関連記事
-
- 1冊10,000円で13,000円分の買い物や地元の事業所の利用に使える! 「川崎じもと応援券」❗️
- 本日の川崎市議会は本会議の開催。 公明党の代表質問がありました!
- 川崎市多摩区 大雨警報は解除されました。