ご注意下さい‼️ 古い情報で間違いです‼️
新型コロナワクチン接種情報❗️ 川崎市からのお願いです!
必要なワクチンの量が届いておらず、
65歳〜74歳の接種券発送を
4月28日➡️5月26日に変更しました。
接種券の到着を心待ちにしているかもしれません。
ご家族に対象の方がいらしゃいましたら、すみませんがお伝え願います。
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000125470.html
65歳〜74歳の接種券発送を
4月28日➡️5月26日に変更しました。
接種券の到着を心待ちにしているかもしれません。
ご家族に対象の方がいらしゃいましたら、すみませんがお伝え願います。
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000125470.html

危険箇所を対策しました❗️声をカタチに❣️ 「宿河原二ヶ領用水 親水遊歩道スペース 木材の落下で陥没」
風水害‼️自分の地域の情報をご存知ですか? 多摩区稲田堤3丁目地域の住民説明会が開催され 傍聴に伺いました。
川崎市の建設緑政局河川課、上下水道局下水道計画課、管路課、多摩区道路公園センター整備課から「内水ハザードマップ」「水路網調査」「雨水等による浸水対策の重点化地区の取り組み」等について説明の後、参加の住民への質疑がありました。
川崎市が発行している「ハザードマップ」の情報提供が足りない❗️
国・県・多摩川流域市・区で取り組む多摩川流域プロジェクトにおける川崎市から国への要望内容は?
稲城市との連携は?
大雨による浸水被害想定のシュミレーションが住民に対してわかりづらい等の声が上がりました。
市のホームページにあるハザードマップの情報は以下の通りです。
🔵「内水ハザードマップ多摩区版」
https://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000125/125074/6-1tama_i.pdf
https://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000125/125074/tamaku.pdf
🔵「洪水ハザードマップ多摩区版」
https://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18174/06tmjhm.pdf
https://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18174/06tamasin.pdf
🟤「土砂災害ハザードマップ多摩区版」
https://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000017/17971/tama.pdf
川崎市が発行している「ハザードマップ」の情報提供が足りない❗️
国・県・多摩川流域市・区で取り組む多摩川流域プロジェクトにおける川崎市から国への要望内容は?
稲城市との連携は?
大雨による浸水被害想定のシュミレーションが住民に対してわかりづらい等の声が上がりました。
市のホームページにあるハザードマップの情報は以下の通りです。
🔵「内水ハザードマップ多摩区版」
https://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000125/125074/6-1tama_i.pdf
https://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000125/125074/tamaku.pdf
🔵「洪水ハザードマップ多摩区版」
https://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18174/06tmjhm.pdf
https://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18174/06tamasin.pdf
🟤「土砂災害ハザードマップ多摩区版」
https://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000017/17971/tama.pdf

川崎市のLINEからお知らせが入りました。⏬ 【新型コロナワクチンの接種券の発送日等の変更】
✳️65歳から74歳までの方の接種券の発送日等について、ワクチンの供給量や75歳以上の方の予約状況等を勘案し、次のとおり日程を変更します。
✴️市民の皆様に、御不便をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
🟢変更内容🟢
接種券の発送日と予約開始日を変更します。
(接種券の発送日)
・変更後:5月26日(水)
・変更前:4月28日(水)
(予約開始日)
・変更後:6月上旬 予約の開始日は改めてお知らせします。
・変更前:5月15日(土)午前8時30分から
詳細はこちら↓
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000128439.html
✴️市民の皆様に、御不便をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
🟢変更内容🟢
接種券の発送日と予約開始日を変更します。
(接種券の発送日)
・変更後:5月26日(水)
・変更前:4月28日(水)
(予約開始日)
・変更後:6月上旬 予約の開始日は改めてお知らせします。
・変更前:5月15日(土)午前8時30分から
詳細はこちら↓
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000128439.html

新型コロナワクチン接種予約の課題のお声から! 市長へ緊急要望‼️ コロナ接種券発送変更のお知らせ! そして 「長沢まちづくり協議会」の皆さんとの 意見交換会に参加
本日の午前中は、本庁にてワクチン接種についての緊急政調会議!「市長へ緊急要望」の内容を議論❗️午後から市議団代表メンバーで提出!
(私は先約があり提出には参加出来ませんでしたが、しっかり要望文に思いを込めました!)
1️⃣緊急要望を実施
新型コロナワクチン接種の予約において、トラブルや混雑により、市民の皆様に混乱を招いたことをはじめ、希望する全ての市民が円滑にワクチンを接種できるよう、早期に予約体制を見直すと共に、今後の体制整備に向け、公明党川崎市議団として、緊急要望を市に提出いたしました。
【要望内容】
1 コールセンターでは、回線増設や自動音声機能の内容を充実する等、ワクチン接種案内及び受付体制の強化を図り、個別接種を実施する協力医療機関の予約もできる体制整備を図ること
2 予約対象者を絞り込むなど、混雑を回避する対策を講じること
3 いこいの家や老人福祉センター(いきいきセンター)等、身近な公共施設を活用し、WEBによる予
約サポート体制を整備し、ひとり暮らし世帯等に配慮したデジタル・ディバイド対策を講じること
4 区役所等にワクチン接種受付に関する案内窓口を設置し、丁寧な案内に努めること
5 予約の受付開始日や接種に関するスケジュー ル、また、接種機関の変更・追加等の広報については、危機管理システムやメールニュース等を活用した、プッシュ型で即時性のある広報に努めると共に、紙媒体による広報については、新聞折込や各戸配布を活用するなど、情報格差に配慮した丁寧な周
知・広報に努めること
6 商店街やコンビニエンスストア等の買い物施設や町内会・自治会、地域包括支援センター等の社会
福祉団体等と連携した広報に努めること
7 ワクチン供給数の迅速な広報を行うこと
2️⃣川崎市ワクチン情報の更新
65歳〜74歳までの方の新型コロナワクチンの接種券の発送日が変更となります。
❇️4月28日→5月26日
(予約開始日も6月上旬を予定しておりますが、詳細は未定です。)
3️⃣長沢まちづくり協議会の意見交換会に参加
「じもと応援券」等の取り組み、商店会の課題等についての議題を。
私からは、やはり「コロナワクチン接種」の取り組み現状と課題をお話しさせて頂きました。
長沢商店会の皆様は、工夫して「写真コンテスト」「子育て支援パスポート」「認知症サポーターキャラバン」「まちコン」等々 様々な活動を実施されています。意見交換会では、コロナ禍を乗り越える対策を求められました!
(私は先約があり提出には参加出来ませんでしたが、しっかり要望文に思いを込めました!)
1️⃣緊急要望を実施
新型コロナワクチン接種の予約において、トラブルや混雑により、市民の皆様に混乱を招いたことをはじめ、希望する全ての市民が円滑にワクチンを接種できるよう、早期に予約体制を見直すと共に、今後の体制整備に向け、公明党川崎市議団として、緊急要望を市に提出いたしました。
【要望内容】
1 コールセンターでは、回線増設や自動音声機能の内容を充実する等、ワクチン接種案内及び受付体制の強化を図り、個別接種を実施する協力医療機関の予約もできる体制整備を図ること
2 予約対象者を絞り込むなど、混雑を回避する対策を講じること
3 いこいの家や老人福祉センター(いきいきセンター)等、身近な公共施設を活用し、WEBによる予
約サポート体制を整備し、ひとり暮らし世帯等に配慮したデジタル・ディバイド対策を講じること
4 区役所等にワクチン接種受付に関する案内窓口を設置し、丁寧な案内に努めること
5 予約の受付開始日や接種に関するスケジュー ル、また、接種機関の変更・追加等の広報については、危機管理システムやメールニュース等を活用した、プッシュ型で即時性のある広報に努めると共に、紙媒体による広報については、新聞折込や各戸配布を活用するなど、情報格差に配慮した丁寧な周
知・広報に努めること
6 商店街やコンビニエンスストア等の買い物施設や町内会・自治会、地域包括支援センター等の社会
福祉団体等と連携した広報に努めること
7 ワクチン供給数の迅速な広報を行うこと
2️⃣川崎市ワクチン情報の更新
65歳〜74歳までの方の新型コロナワクチンの接種券の発送日が変更となります。
❇️4月28日→5月26日
(予約開始日も6月上旬を予定しておりますが、詳細は未定です。)
3️⃣長沢まちづくり協議会の意見交換会に参加
「じもと応援券」等の取り組み、商店会の課題等についての議題を。
私からは、やはり「コロナワクチン接種」の取り組み現状と課題をお話しさせて頂きました。
長沢商店会の皆様は、工夫して「写真コンテスト」「子育て支援パスポート」「認知症サポーターキャラバン」「まちコン」等々 様々な活動を実施されています。意見交換会では、コロナ禍を乗り越える対策を求められました!
