新型コロナワクチン接種体制構築に向けて! 第1回公明党神奈川県本部ワクチン接種対策本部開催!
県・政令市議会団長には、横浜の県本部会議室にて、県内各地域の公明党議員にはzoom参加頂き、私は、事務局長として司会を。
厚生労働省からの資料をもとに「新型コロナワクチン接種について」説明の後、質疑・意見交換を行いました。
新型コロナワクチン接種体制構築に向けての現場の現状と取り組みへの課題について熱いご意見を多く頂きました。
予定の時間内では議論を尽くせず、次回開催への持ち越しとなりました。
命を守るためのワクチン接種体制へ ネットワーク力を生かし現場の声をしっかり伺い取り組んで参ります!
厚生労働省からの資料をもとに「新型コロナワクチン接種について」説明の後、質疑・意見交換を行いました。
新型コロナワクチン接種体制構築に向けての現場の現状と取り組みへの課題について熱いご意見を多く頂きました。
予定の時間内では議論を尽くせず、次回開催への持ち越しとなりました。
命を守るためのワクチン接種体制へ ネットワーク力を生かし現場の声をしっかり伺い取り組んで参ります!
公明党ワクチン対策本部の第4回会議に参加! 厚労省より説明を受け質疑。
川崎市 新型コロナウイルスワクチン接種について概要が示されました❗️ また、ワクチン接種に関するコールセンターも設置です!
市内におけるワクチン接種体制の概要
🟠今後のスケジュール(イメージ)
国から示されているイメージは、次のとおりです。
◉医療従事者向け先行接種➡️2月下旬に体制を整備
◉医療従事者向け優先接種➡️3月中旬に体制を整備
◉高齢者向け優先接種➡️3月下旬に体制を整備し、4月から接種開始。(国からのワクチン供給時期により変更あり🙇♂️)
🟠3月下旬以降に接種券を発送します。
✴️川崎市でも、このスケジュールを踏まえ準備❗️
🟠市では集団接種、個別接種(地域の診療所で接種)、巡回接種(高齢者施設などを巡回して接種)の3つの方法で行っていきます。
◉集団接種/各区の7箇所の市民館を使用。土日のいずれかと、平日を含めた5日間(1日8時間開設)
◉個別接種/市内の診療所600箇所以上の接種会場を目指す。
✳️◉巡回接種/高齢者が入所・居住する社会福祉施設等で実施する。
詳細は➡️ https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000126/126259/uneihousin.pdf
新型コロナワクチン接種の一般的な相談窓口
川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンターで、新型コロナワクチン接種に関する一般的な相談をお受けしています。
電話番号 044-200-0730
受付時間 24時間(土日・祝日含む)
🟠今後のスケジュール(イメージ)
国から示されているイメージは、次のとおりです。
◉医療従事者向け先行接種➡️2月下旬に体制を整備
◉医療従事者向け優先接種➡️3月中旬に体制を整備
◉高齢者向け優先接種➡️3月下旬に体制を整備し、4月から接種開始。(国からのワクチン供給時期により変更あり🙇♂️)
🟠3月下旬以降に接種券を発送します。
✴️川崎市でも、このスケジュールを踏まえ準備❗️
🟠市では集団接種、個別接種(地域の診療所で接種)、巡回接種(高齢者施設などを巡回して接種)の3つの方法で行っていきます。
◉集団接種/各区の7箇所の市民館を使用。土日のいずれかと、平日を含めた5日間(1日8時間開設)
◉個別接種/市内の診療所600箇所以上の接種会場を目指す。
✳️◉巡回接種/高齢者が入所・居住する社会福祉施設等で実施する。
詳細は➡️ https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000126/126259/uneihousin.pdf
新型コロナワクチン接種の一般的な相談窓口
川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンターで、新型コロナワクチン接種に関する一般的な相談をお受けしています。
電話番号 044-200-0730
受付時間 24時間(土日・祝日含む)

新型コロナワクチン接種へ「地方の声を首相に提言❗️」 川崎市ワクチン接種会場運営の検証結果! 安全かつ確実に、可能な限り速やかに希望者にワクチン接種ができるように❣️
川崎市の看護短大を会場に1月27日、全国で初めて新型コロナウイルスワクチン接種会場の運営訓練を実施した報告書が公表されました。
https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000124/124018/houkokusho.pdf
検証結果から 集団接種会場で実施する場合の体制について課題を改善したマニュアル作成や
集団接種だけでなく地域の医療機関による個別接種や入所施設等での接種も含めた接種体制計画の策定になります。
昨日、ファイザー社のワクチンが日本に到着し、来週にも医療従事者の方々への先行接種がスタートする報道がありました。
また、公明党対策本部は、地方の声を踏まえた提言を首相に提出しました。
ワクチン円滑接種へ/自治体への支援十分に/公明、地方の声踏まえ首相に提言 #公明新聞電子版 2021年02月13日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/
ネットワーク力を生かし全力で取り組んで参ります!
https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000124/124018/houkokusho.pdf
検証結果から 集団接種会場で実施する場合の体制について課題を改善したマニュアル作成や
集団接種だけでなく地域の医療機関による個別接種や入所施設等での接種も含めた接種体制計画の策定になります。
昨日、ファイザー社のワクチンが日本に到着し、来週にも医療従事者の方々への先行接種がスタートする報道がありました。
また、公明党対策本部は、地方の声を踏まえた提言を首相に提出しました。
ワクチン円滑接種へ/自治体への支援十分に/公明、地方の声踏まえ首相に提言 #公明新聞電子版 2021年02月13日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/
ネットワーク力を生かし全力で取り組んで参ります!

新型コロナワクチン接種💉について 川崎市からのお知らせです!
新型コロナワクチン接種対策本部に参加! 「ワクチン接種を住所地外で受けるには? ワクチンの小分け搬送に必要となる条件は?」等々 関係省庁より説明を。
昨日は、ワクチン接種対策本部の会議に参加しました。
関係省庁より
①ワクチンの薬事承認等について
②ワクチン接種の住所地外接種について
③ファイザー社ワクチンの小分けや移送搬送について
④接種者管理の為の新システム導入について
等説明を受け質疑しました。
終了後に 打ち合わせを行いました。
本日の公明新聞に掲載です。
ネットワーク力を生かししっかり取り組んで参ります!
バイク・自転車避ける/ファイザー製の運搬で/政府、党対策本部で見解 #公明新聞電子版 2021年02月11日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/
関係省庁より
①ワクチンの薬事承認等について
②ワクチン接種の住所地外接種について
③ファイザー社ワクチンの小分けや移送搬送について
④接種者管理の為の新システム導入について
等説明を受け質疑しました。
終了後に 打ち合わせを行いました。
本日の公明新聞に掲載です。
ネットワーク力を生かししっかり取り組んで参ります!
バイク・自転車避ける/ファイザー製の運搬で/政府、党対策本部で見解 #公明新聞電子版 2021年02月11日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/