河野ゆかり-活動日誌
最新記事
議会ニュース
実績
お知らせ
政策・理念
プロフィール
facebook
食中毒警報 発令中‼️ ご注意を!
2019-07-31(10:15) :
お知らせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
体も心も軽くなる✨・・・💓 勉強会を開催
本日は、女性委員の皆様との懇談会・勉強会を開催しました😄
暑〜い中、市内各地からお集まり頂き勉強会を開催しました。
今後、動物愛護についてや 学校給食について 等々 学び合っていく事等 懇談をしました😊
朝は、多摩川河川敷の練習場から馬舎に戻る 🏇馬に。
また、丸い可愛い💕癒やしグッズも😊
ご参加下さった皆様 暑い中、ありがとうございます🙇🏻
2019-07-31(10:14) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
歩道の安全対策を確認❣️ 二ヶ領用水脇の遊歩道deトゲのある植栽を擬木に
菅馬場地域の方々より
春には桜が楽しめる二ヶ領用水脇の遊歩道について
「植栽に使用のピラカンサ は 枝が鋭く伸び、トゲもあり 車椅子利用者の散策に危険を伴っている。更に、通学する子どもたちの姿が、この植栽の陰になり見えずらいので、撤去して欲しい。」と、署名簿とともに 担当センターに提出、改善要望をしていました。
この度、やっと 改善工事が実施され
擬木が設置された歩道を地域の皆様と確認しました。
小さな声を聴く力❣️
これからも頑張ります‼️
2019-07-30(10:09) :
実績
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
貧困地域の子ども達に学校を❣️ 世界の子どもたちに 教育と自立
PRIC JAPAN BEAUTY &Ribinet 主催の第23回のチャリティーイベントに参加しました💕
この活動等で、子ども達が学ぶ為に 学校をカンボジアに4校 ネパールに1校
建設されていて、6校目の建設を目指して活動されています✨
今回も 温熱マッサージを受けながら 活動の様子を伺いました😊
皆様の情熱溢れる活動に 感謝です
2019-07-30(10:07) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
危険な側溝の凸凹を改善しました❣️
生活道路の両脇の側溝。老朽化で蓋には隙間や凸凹が出来、歩行者や自転車通行にも危険な状態でした。
地域の方より改善のご要望を頂いていた。やっと 改善工事が完了し、ご依頼者の方々と一緒に確認しました😄
これからも一つ一つ丁寧に 頑張って参ります❗️
2019-07-29(11:49) :
実績
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
登戸台和町会 夏祭り 「楽しく 盛り上がって参りましょう❣️」🎤
登戸台和町会の夏祭りで、ご挨拶させて頂きました😄
準備・運営 等々 役員の皆様に 心から感謝です💕🙇🏻
2019-07-28(11:48) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ソーシャルデザインセンターの開設に向けたフォーラム💓
区役所で開催されたフォーラムに参加。
NPO法人 大森まちづくりカフェ 理事 クラカタ ヒロシ さん から大田区での取り組みの紹介がありました。
具体的な取り組み事業の様子は 大変に勉強になりました。
その後、フォーラムに参加の皆様が
8つのグループに分かれての意見交換が闊達に行われました。
今後の展開を注視して参ります!
2019-07-28(11:46) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
夏祭り・盆踊り大会に💓 地域の元気ため!地域の安全の為❣️
各地の夏祭りに💓
稲田堤・宿河原4丁目町会・登戸新町・土渕・五反田 ・・・等々
各地で ご挨拶をさせて頂く中、沢山のお声も頂き感謝です😄
実行委員長の皆様 自治会長の皆様をはじめ 準備 運営の皆様に心から感謝です❣️
2019-07-27(11:44) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
寺尾台第2公園の手摺り設置が完了しました! ご要望の地域の皆様と現場確認❣️
公園体操を指導して下さっている方から 「高齢者の方々が、公園体操に参加する為の出入口階段に手摺りをつけて欲しい」とのご要望を頂きました。
現場を調査し担当センターに 設置依頼を提出していました。
この度、手摺り設置が完了し地域の皆様と確認をしました。
小さな声を聴く力❣️
一つ一つ丁寧に取り組んで参ります!
2019-07-27(11:42) :
実績
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
盆踊り大会に😄 雨☂️が心配・・・ 準備・運営の皆様に感謝
長沢納涼盆踊り大会に 伺いました😄
金曜日の夜ですが 夏休みにも入り 大盛況✨⭐️
雨の降り出しを心配しながら、会場を後にした30分程後・・・急に 雨が降り出しました💦
会場の皆様は・・・
また、明日の開催は どうなるでしょうか・・・💦💦
準備・運営・そして片付けの皆様に 心から感謝です🙇🏻
2019-07-26(11:39) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ずっと全力!! 河野ゆかり
活動の記録をブログで公開しています。
最新記事
川崎市 新型コロナウイルスワクチン接種について概要が示されました❗️ また、ワクチン接種に関するコールセンターも設置です! (02/17)
川崎市議会 令和3年第1回定例会スタート❗️ (02/15)
新型コロナワクチン接種へ「地方の声を首相に提言❗️」 川崎市ワクチン接種会場運営の検証結果! 安全かつ確実に、可能な限り速やかに希望者にワクチン接種ができるように❣️ (02/13)
新型コロナワクチン接種💉について 川崎市からのお知らせです! (02/11)
新型コロナワクチン接種対策本部に参加! 「ワクチン接種を住所地外で受けるには? ワクチンの小分け搬送に必要となる条件は?」等々 関係省庁より説明を。 (02/11)
通路の凹みと 防犯灯にかかった枝の撤去をしました! 菅稲田公園の周辺地域差 (02/05)
「マスク」の効果について! (02/05)
国税庁よりのお知らせです❗️ (02/04)
新型コロナワクチン接種対策本部に参加 「ワクチンを運ぶ際の品質管理上、必要となる条件を早急に示す様に厚労省に求めました❗️」 本日の公明新聞掲載 (02/04)
ペット🐕の飼い方マナー 「飼い犬のフンは持ち帰り捨てて下さい」 多摩川ふれあいロード利用マナー 看板を設置しました! (02/03)
最新コメント
ノブ:本日の川崎市議会は本会議の開催。 公明党の代表質問がありました! (06/12)
ノブ:新たな様式で・・・ 3か月ぶりのライオンズクラブ例会に (06/10)
ヤマダコウイチ:川崎市幼稚園父母の会 大会❣️ 子ども達への支援の格差解消を! (09/10)
向き不向きとかの 理屈じゃない:おはようございます! (04/26)
古城戸美音代:🐑年女 五人衆💖 (02/13)
:「すげフリーマーケット」の準備をしました。 (11/13)
月別アーカイブ
2021/02 (11)
2021/01 (16)
2020/12 (26)
2020/11 (24)
2020/10 (25)
2020/09 (25)
2020/08 (18)
2020/07 (17)
2020/06 (21)
2020/05 (39)
2020/04 (52)
2020/03 (33)
2020/02 (25)
2020/01 (41)
2019/12 (32)
2019/11 (26)
2019/10 (54)
2019/09 (39)
2019/08 (25)
2019/07 (31)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (20)
2019/03 (36)
2019/02 (34)
2019/01 (45)
2018/12 (33)
2018/11 (33)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (20)
2018/07 (33)
2018/06 (15)
2018/05 (26)
2018/04 (25)
2018/03 (27)
2018/02 (22)
2018/01 (31)
2017/12 (24)
2017/11 (29)
2017/10 (21)
2017/09 (17)
2017/08 (22)
2017/07 (28)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (25)
2017/03 (15)
2017/02 (19)
2017/01 (30)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
2016/10 (22)
2016/09 (15)
2016/08 (14)
2016/07 (15)
2016/06 (7)
2016/05 (15)
2016/04 (16)
2016/03 (23)
2016/02 (20)
2016/01 (26)
2015/12 (18)
2015/11 (25)
2015/10 (25)
2015/09 (30)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (16)
2015/05 (19)
2015/04 (7)
2015/03 (40)
2015/02 (32)
2015/01 (33)
2014/12 (18)
2014/11 (15)
2014/10 (25)
2014/09 (21)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (15)
2014/04 (9)
2014/03 (11)
2014/02 (14)
2014/01 (20)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/05 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (12)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (6)
2012/02 (11)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (8)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/04 (1)
カテゴリ
未分類 (303)
議会ニュース (34)
実績 (218)
お知らせ (398)
活動記録 (1234)
政策・理念 (2)
その他 (21)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード