河野ゆかり-活動日誌
最新記事
議会ニュース
実績
政策・理念
プロフィール
facebook
勉強会を開催‼︎
本日は、多摩第1支部会を開催。
私からは、市政報告で 市長に提出した平成28年度予算要望について。
参加者から 「楽しい支部会だった(^^)また、開催してほしい!」等と感想が寄せられました。
2015-09-30(15:36) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
決算審査特別委員会環境分科会が開会
本日の午前中は、上下水道局関係の審査、午後は交通局関係の審査を。
私は 川崎市が販売している水・・・生田の天然水 恵水(めぐみ)について質問しました。
販売箇所の拡充と周知、広報。災害時の備蓄用の飲料水として ラベルに 災害時情報確保の為の「メールニュースかわさき」の登録コードの掲載を提案しました。
午後の交通局関係はお客様サービス向上策として、バスナビの拡充策と「1日乗車券」「家族1日乗車券」について質問しました。
2015-09-29(15:34) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
スーパームーン🌝
本日は、朝から本庁の控え室にて 市民相談対応、決算審査の質問準備、団会議。
そして 夕方に 築地のがんセンターにお見舞い・・・。
夜は、大変にお世話になった方のお宅に弔問に伺いました。87歳、満面に微笑み浮かべ美しいお顔をされていて 素晴らしい人生を過ごされた事を感じました。
その帰り、少し薄雲がかかったスーパームーン🌝を見上げました。
2015-09-29(15:33) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
たま寄席💖 そして 長生会長寿祝賀大会🌟
本日の午後は、菅連合長生会長寿祝賀大会に参加、その後、第14回たま寄席 に。
長生会では、卒寿14名、米寿13名、喜寿30名の皆様方のお祝いがあり、生命力いっぱいのお姿に場内が湧いていました。
たま寄席は、多摩観光大使、かわさき親善大使としても大活躍の 桂 米太朗さんが座長です。
笑いあり、感動あり、の素晴らしい寄席でした。私のすぐ近くの席で参加していた 小学生の男の子の2人が終始大笑い😄😁していたのも 印象的でした(*^_^*)
記念に米太朗さんご夫妻と 一緒に参加した友人と一緒にパチリ🌟です。
2015-09-27(15:28) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
市内一斉清掃活動!
今日は、町会地区の皆様方と朝9時より 一斉清掃活動を実施しました。
高校生の娘も一緒に(^^)
歩道や街路樹脇の雑草の除草作業しながら、地域の友好対話の場になりました。
2015-09-27(15:27) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
人にも動物にもやさしく 楽しい社会をめざして🐕
本日の午後は、「2020犬猫殺処分ゼロを目指すプロジェクト」のメンバーで 社会福祉法人 日本介助犬協会 の事務局長 医学博士 高柳 友子 先生の講演を受けました。
介助犬のPR犬 チャロくん の素晴らしい介助実演も見学。また、チャロくんと一緒に。大変に癒されました。
介助犬は、身体障害者の社会参加の介助をします。カギを開けたり、靴を脱がせたり、他にも様々。
日本に介助犬のサポートを必要としている人は約15000人、しかし、現在 介助犬は74頭。そのうち神奈川には 9頭います。
更なる育成支援が求められています。
現場の声を伺い取り組んで参ります!
2015-09-26(15:26) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
運動会🎊無事に開催🎊
菅幼稚園の運動会が 小学校校庭にて開催され応援に伺いました。
天候が心配されましたが、1時間遅れで無事に開催!約280名の可愛い園児の皆さんと、応援の保護者の皆様方で盛り上がりました🎉
2015-09-26(15:25) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
川崎プレミアム商品券2次販売❗
川崎プレミアム商品券の2次販売が発表されました❗
先着で無くなり次第終了です。
本日は、朝から本庁控え室にて 市民相談対応、議会質問準備、団会議で、あっという間に夜を迎えた1日でした。
週末は、地域行事や研修会や予定がギッシリです。頑張ります‼︎
2015-09-25(15:23) :
お知らせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
決算審査特別委員会にて質問!
本日は、午前10時から決算審査特別委員会環境分科会にて質問を。
ごみ処理事業、資源ごみ分別事業、ごみ置き場の環境整備やごみ処理車両の運転手や作業員の研修、マナー向上等について質問しました。
来年度から ごみの分別や排出等についてをお知らせする スマートフォンアプリの導入や環境整備について ネットやボックス等の定期配布等について提案しました。
それぞれ、前向きな答弁を引き出す事が出来ました。
来週は、上下水道局 市バス事業等について質問をします!しっかり頑張ります‼︎
2015-09-24(15:22) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
通路の陥没!緊急に❗
「通路に大きな穴が空いていて 危険です‼︎」と、夕方ご連絡を頂きました。
直ちに、休日対応の部署に連絡、緊急応急措置として、通行人が穴に落ちない様に 光る注意喚起のコーンを設置して頂きました。
2015-09-23(15:21) :
実績
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ずっと全力!! 河野ゆかり
活動の記録をブログで公開しています。
最新記事
SDGs:私たちの望む未来 かながわ未来フォーラムに。 (04/11)
訪問調査✏️市民相談😊懇談会 (04/10)
春の街頭キャラバン🌸街頭演説会を開催! (04/07)
✏️スケッチ展・野蒜の会🖍へ (04/07)
芝間 🌸さくら祭り🌸 大盛況で開催中❣️ (04/07)
多摩区ゲートボール協会春季大会🌸☀️菅稲田公園ゲートボール場🏑 (04/07)
向ケ丘遊園駅北口 駅前からスタート❣️ (04/06)
公明党 国とのネットワークで❣️ 訪問・調査に😊 (04/05)
川崎国際生田緑地ゴルフ場⛳️にて 老人クラブ連合会グラントゴルフ大会🏑でご挨拶 (04/02)
🌸台和さくらまつり🌸開催中❣️ 本日 午後3時まで🌸 (04/01)
最新コメント
向き不向きとかの 理屈じゃない:おはようございます! (04/26)
古城戸美音代:🐑年女 五人衆💖 (02/13)
:「すげフリーマーケット」の準備をしました。 (11/13)
月別アーカイブ
2018/04 (10)
2018/03 (27)
2018/02 (22)
2018/01 (31)
2017/12 (24)
2017/11 (29)
2017/10 (21)
2017/09 (17)
2017/08 (22)
2017/07 (28)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (25)
2017/03 (15)
2017/02 (19)
2017/01 (30)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
2016/10 (22)
2016/09 (15)
2016/08 (14)
2016/07 (15)
2016/06 (7)
2016/05 (15)
2016/04 (16)
2016/03 (23)
2016/02 (20)
2016/01 (26)
2015/12 (18)
2015/11 (25)
2015/10 (25)
2015/09 (30)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (16)
2015/05 (19)
2015/04 (7)
2015/03 (40)
2015/02 (32)
2015/01 (33)
2014/12 (18)
2014/11 (15)
2014/10 (25)
2014/09 (21)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (15)
2014/04 (9)
2014/03 (11)
2014/02 (14)
2014/01 (20)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/05 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (12)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (6)
2012/02 (11)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (8)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/04 (1)
カテゴリ
未分類 (319)
お知らせ (101)
活動記録 (630)
実績 (109)
政策・理念 (2)
議会ニュース (26)
その他 (13)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード