河野ゆかり-活動日誌
最新記事
議会ニュース
実績
お知らせ
政策・理念
プロフィール
facebook
よみうりランド 花火大会🎆復活❗
シルバーウィークの9/20と9/21の2日間
18:30から 2000発🎆の花火🎆大会が、よみうりランドで決定です‼︎
遊園地内の「太陽の広場」から見ると、仕掛け花火や 音楽とのシンクロ花火が楽しめるそうです🎆
2015-08-31(16:01) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
災害防災訓練❗ペットと避難❗🐶🐱
川崎市総合防災訓練が北部市場にて実施中‼︎
消防、警察、自衛隊、医師・看護関係者、獣医師会、歯科医師会やボランティア団体の皆様方等が参加されての訓練です。
北部市場会場は、12時まで、
サブ会場は、宮前平中学校で16時〜開催します!
是非にご参加ください!
2015-08-29(16:00) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
夢を叶えるロボット!
本日は、横浜にて 神奈川女性委員研修会を開催し司会をさせて頂きまさした。
神奈川が特区として進める「ロボット」・・・富士ソフトのパルロ君に ダイワハウスのパロに 排便排尿の処理をするロボット等々の実演と共に神奈川県の取り組みを学びました。
夜は、地域のお祭りに。今日もフル回転の1日でした。
2015-08-29(15:56) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
市民救命士講習🚑受講3回目?
本日は、本庁にて午前中は、委員会に出席、午後は、議員研修で、市民救命士講習を受講しました。
心肺停止が予測される急病人への心肺蘇生法を学びました。
予測しない場所での急病人に遭遇した場合、勇気をもって心肺蘇生法を実施する事の大切さ。命を救う行動・・・1人でも多くの市民救命士の増員が大切な人を守る事につながります。
2015-08-27(15:54) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
川崎市動物愛護センター整備計画❗
本日は、動物愛護について獣医師の先生から様々ご意見を頂きました。
動物を飼いたい方が飼う事が出来、万が一、病気や家庭環境の事情などで、飼えなくなった場合の為の連携体制づくりについてや 他都市の動物愛護センターの様子についても情報も頂きました。
大変に勉強になりました。
平成30年の 川崎市の新しい動物愛護センターの開所に向けて、しっかり取り組んで参ります!
2015-08-26(15:53) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
「♯8000」そして 「222-1919」
本日は、市民相談に、午後は横浜で会議に、夜はPTA活動に(^^)
市民相談の中で、救急医療相談についての問い合わせがありました。
川崎市では、かながわ小児救急ダイヤル
「♯8000」を毎日18:00〜24:00 携帯電話からも相談に応じています。
また、「222-1919」毎日24時間、急な病気やけがをした場合、受診できる医療機関をご案内しています
2015-08-25(15:50) :
お知らせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
動物愛護の促進充実を🐶🐱
本日は、本庁にての団会議に出席の後、川崎市獣医師会の獣医師の先生のご意見を伺いに訪問しました。
午後は、9月議会の準備、夜は、地域猫の課題のご相談対応に。
川崎市は、9/20に動物愛護フェアを、平成30年に新しい動物愛護センターの開設の事業計画をしています。
動物愛護から いのちを学ぶ、つなぐ、守る場の拠点として整備される予定です。
連携をとりながらしっかり取り組んで参ります!
2015-08-24(15:46) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
環境・節電に・・・グリーンカーテン🌿
おはようございます。
昨日は、様々な相談対応の中で、家庭で工夫されている グリーンカーテンのゴーヤと朝顔を見せていただきました。
また、夜は、地域で活動されてる皆様と対話しながら の花火鑑賞の会に参加させて頂きました(^^)
それぞれ素敵な風景に癒されました。
2015-08-23(15:44) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
盆踊り大会🏮かき氷🍧
本日は、地元地域に 「河野ゆかり通信」のお届け作業と、夕方からは、地元 仙谷子ども会の盆踊り大会の かき氷役員 🍧 で、地域の皆さんと一緒に過ごしました。
仙谷子ども会の盆踊り大会は、明日も開催されます。
🍧かき氷、焼き鳥、フランクフルト、焼きそば、射的、等々盛り沢山です❗
2015-08-21(15:42) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ビジョンは、健康!誇り!夢を叶える!
本日は、午前10時からキングスカイフロントの「ナノ医療イノベーションセンター」を視察。センター長の片岡一則東京大学教授からスマートライフケア社会の実現に向けての説明を受け、センターを見学させていただきました。
新たなオープンイノベーションの拠点、ここから、世界を驚かせる最先端の医療ものづくり・・・「体内病院」の実現を目指しての取り組みは、期待大です。
女性研究者が約半数も在籍する素敵なセンターからは、多摩川、羽田空港、スカイツリー・・素晴らしい眺望もありました。
2015-08-20(15:41) :
活動記録
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ずっと全力!! 河野ゆかり
活動の記録をブログで公開しています。
最新記事
川崎市 新型コロナウイルスワクチン接種について概要が示されました❗️ また、ワクチン接種に関するコールセンターも設置です! (02/17)
川崎市議会 令和3年第1回定例会スタート❗️ (02/15)
新型コロナワクチン接種へ「地方の声を首相に提言❗️」 川崎市ワクチン接種会場運営の検証結果! 安全かつ確実に、可能な限り速やかに希望者にワクチン接種ができるように❣️ (02/13)
新型コロナワクチン接種💉について 川崎市からのお知らせです! (02/11)
新型コロナワクチン接種対策本部に参加! 「ワクチン接種を住所地外で受けるには? ワクチンの小分け搬送に必要となる条件は?」等々 関係省庁より説明を。 (02/11)
通路の凹みと 防犯灯にかかった枝の撤去をしました! 菅稲田公園の周辺地域差 (02/05)
「マスク」の効果について! (02/05)
国税庁よりのお知らせです❗️ (02/04)
新型コロナワクチン接種対策本部に参加 「ワクチンを運ぶ際の品質管理上、必要となる条件を早急に示す様に厚労省に求めました❗️」 本日の公明新聞掲載 (02/04)
ペット🐕の飼い方マナー 「飼い犬のフンは持ち帰り捨てて下さい」 多摩川ふれあいロード利用マナー 看板を設置しました! (02/03)
最新コメント
ノブ:本日の川崎市議会は本会議の開催。 公明党の代表質問がありました! (06/12)
ノブ:新たな様式で・・・ 3か月ぶりのライオンズクラブ例会に (06/10)
ヤマダコウイチ:川崎市幼稚園父母の会 大会❣️ 子ども達への支援の格差解消を! (09/10)
向き不向きとかの 理屈じゃない:おはようございます! (04/26)
古城戸美音代:🐑年女 五人衆💖 (02/13)
:「すげフリーマーケット」の準備をしました。 (11/13)
月別アーカイブ
2021/02 (11)
2021/01 (16)
2020/12 (26)
2020/11 (24)
2020/10 (25)
2020/09 (25)
2020/08 (18)
2020/07 (17)
2020/06 (21)
2020/05 (39)
2020/04 (52)
2020/03 (33)
2020/02 (25)
2020/01 (41)
2019/12 (32)
2019/11 (26)
2019/10 (54)
2019/09 (39)
2019/08 (25)
2019/07 (31)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (20)
2019/03 (36)
2019/02 (34)
2019/01 (45)
2018/12 (33)
2018/11 (33)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (20)
2018/07 (33)
2018/06 (15)
2018/05 (26)
2018/04 (25)
2018/03 (27)
2018/02 (22)
2018/01 (31)
2017/12 (24)
2017/11 (29)
2017/10 (21)
2017/09 (17)
2017/08 (22)
2017/07 (28)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (25)
2017/03 (15)
2017/02 (19)
2017/01 (30)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
2016/10 (22)
2016/09 (15)
2016/08 (14)
2016/07 (15)
2016/06 (7)
2016/05 (15)
2016/04 (16)
2016/03 (23)
2016/02 (20)
2016/01 (26)
2015/12 (18)
2015/11 (25)
2015/10 (25)
2015/09 (30)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (16)
2015/05 (19)
2015/04 (7)
2015/03 (40)
2015/02 (32)
2015/01 (33)
2014/12 (18)
2014/11 (15)
2014/10 (25)
2014/09 (21)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (15)
2014/04 (9)
2014/03 (11)
2014/02 (14)
2014/01 (20)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/05 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (12)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (6)
2012/02 (11)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (8)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/04 (1)
カテゴリ
未分類 (303)
議会ニュース (34)
実績 (218)
お知らせ (398)
活動記録 (1234)
政策・理念 (2)
その他 (21)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード