河野ゆかり-活動日誌
最新記事
議会ニュース
実績
お知らせ
政策・理念
プロフィール
facebook
菅北浦2丁目 カーブミラーを増設しました
2013年11月、菅北浦2丁目の住宅街から通りへ出る道路の角は、建物の塀が迫っており、車で通りに出る際、まったく左右を確認することが出来ませんでした。地域住民の方から「いつも、とても怖い思いをしている」という声を受け、関係部局に働きかけ、カーブミラーが増設されました。
2014-02-28(16:25) :
実績
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
用水路の一部拡幅工事が完工しました
2013年10月、菅北浦4丁目のマンションで、平成23年9月の台風の際、マンションの1階部分と駐車場か浸水する被害が発生しました。
また、このマンション周辺は、土地が低い上、用水路が集まる場所である為、大雨が降ると道路冠水被害が多発しているとの事でした。
関係部局に働きかけ、交渉を続けた結果、用水路の一部拡幅工事が完工しました。
2014-02-27(23:42) :
実績
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
河野ゆかり通信(議会ニュース)第12号
河野ゆかりの活動を紹介する「河野ゆかり通信(議会ニュース)第12号」を発行しました。
2014-02-20(15:41) :
議会ニュース
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
国会へ提案説明に・・・
川崎市として国際戦略特区に関する要望の提案説明に公明党川崎市議員団と 福田市長、三浦副市長等と共に国会へ参りました。
公明党 井上幹事長、古屋範子衆議院議員、佐々木さやか参議院議員に国際戦略特区への提案説明をしました。
内容は、『健康・未病産業と最先端医療関連産業の創出による経済成長プラン』
『水素エネルギーフロンティア国家戦略特区による新たな成長戦略への提案』
です。
川崎市の構想を訴えて参りました。
2014-02-17(14:19) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
河野ゆかり早春の集い!開催!
本日、柏屋にて『河野ゆかり早春の集い』を開催致しました!
雪で、足元が悪い中、ご参加くださり、暖かいお声、お言葉を沢山頂きました。感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。
国会よりは、佐々木さやか参議院議員が出席し、公明党のネットワーク力を紹介。
真面目に暮らす庶民の願い、ニーズを市政に的確に反映出来るよう、しっかり働いて参ります!
皆様、大変にありがとうございましたm(_ _)m
2014-02-16(23:01) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
菅地区ママさんバレーボール大会
菅小学校体育館にて、町会のバレーボール大会が開催されてます。
菅地域の美魔女たちが、熱戦を繰り広げました。
私も、北浦チームのメンバーです(^-^)
結果、北浦チームは、優勝しました\(^o^)/
2014-02-16(22:59) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
『鎌田 實 先生』講演 ○に近い△を生きる
本日、雪が降り続く中 国会衆議院会館にて、公明党市民活動委員会 高木美智代委員長の主催の講演会に参加しました。
講師は、『鎌田 實 先生』
医師である 鎌田 實先生の 長野県での高齢者との関わりの体験、東日本大震災の被災地での活動、パレスチナやイスラエルの難民の子ども達を支援する活動体験など、感動、感動、大感動のお話しを伺いました。
雪で、帰り道が心配な事など忘れる程、素晴らしい講演でした。
今後の活動にしっかり生かして参ります。
記録撮影は、出来なかったので、雪景色の国会です。
2014-02-14(21:10) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
Tvkテレビ収録
本日は、『川崎市議会特別番組
川崎市議会座談会 予算議会を前に』
と、題しての 神奈川テレビ放送の収録に、川崎市議会 公明党を代表して 参加して参りました。
川崎市、新市長となり初の予算案について、座談会形式で議論を展開しました。
放送は
2月17日(月)
午後7時~55分枠
Tvk神奈川テレビ
です。
新年度予算案について、『待機児童対策』や『中学校給食の導入』事業など、様々な角度から語りました。
2014-02-13(22:22) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
3・11を忘れない 防災•減災プロジェクト
神奈川県庁にて、浜田復興副大臣の参加の元、被災地に派遣され活動された県職員の方々8人の体験や、活動内容を伺い意見交換の場に参加しました。
神奈川県下より、地方議員、県会議員等より様々な質問がありました。
被災地の復興は、まだまだ時間がかかります。
これから、更に、様々な分野、働く職員の為、被災地の子ども達の為、心のケア体制が求められる現状も伺いました。
川崎市からの被災地等支援、防災•減災対策について、更に取り組んで参ります。
2014-02-10(22:51) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
20年ぶりの大雪、約20センチを超える積雪
昨日、積もった雪は、我が家の玄関前には、屋根からの雪も重なり、30センチ以上の高さに??
今朝は、周辺住宅に続く歩道の雪かきからスタート、やってもやっても、きりがありません・・・
2014-02-09(21:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ずっと全力!! 河野ゆかり
活動の記録をブログで公開しています。
最新記事
川崎浮世絵ギャラリー✨ 〜斎藤文夫先生 コレクション〜 オープニングセレモニー💓 (12/02)
福祉応援 菅フリーマーケットへのご協力の御礼💕 (12/01)
福祉応援💕菅フリーマーケット❣️ まもなくスタート‼️ 今年は台風被害への支援です! (12/01)
オレンジリボン🎗街頭🎤 児童虐待防止‼️横浜桜木町駅前にて (11/30)
献血実施中です‼️ (11/28)
おはようございます❣️ 登戸駅自由通路からスタート❗️ (11/28)
多摩区商店会連合会と多摩区選出市議会議員の懇談会に参加 (11/27)
生田浄水場の用地がスポーツ施設に❣️2022年の秋に向けて! (11/26)
川崎市議会令和元年第五回定例会スタート❗️ 補正予算 代表質疑に川島議員❣️ (11/25)
福祉応援王禅寺フリーマーケット❣️ PTAママバレー9校連大会❣️応援 市民相談に (11/24)
最新コメント
ヤマダコウイチ:川崎市幼稚園父母の会 大会❣️ 子ども達への支援の格差解消を! (09/10)
向き不向きとかの 理屈じゃない:おはようございます! (04/26)
古城戸美音代:🐑年女 五人衆💖 (02/13)
:「すげフリーマーケット」の準備をしました。 (11/13)
月別アーカイブ
2019/12 (3)
2019/11 (26)
2019/10 (54)
2019/09 (39)
2019/08 (25)
2019/07 (31)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (20)
2019/03 (36)
2019/02 (34)
2019/01 (45)
2018/12 (33)
2018/11 (33)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (20)
2018/07 (33)
2018/06 (15)
2018/05 (26)
2018/04 (25)
2018/03 (27)
2018/02 (22)
2018/01 (31)
2017/12 (24)
2017/11 (29)
2017/10 (21)
2017/09 (17)
2017/08 (22)
2017/07 (28)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (25)
2017/03 (15)
2017/02 (19)
2017/01 (30)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
2016/10 (22)
2016/09 (15)
2016/08 (14)
2016/07 (15)
2016/06 (7)
2016/05 (15)
2016/04 (16)
2016/03 (23)
2016/02 (20)
2016/01 (26)
2015/12 (18)
2015/11 (25)
2015/10 (25)
2015/09 (30)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (16)
2015/05 (19)
2015/04 (7)
2015/03 (40)
2015/02 (32)
2015/01 (33)
2014/12 (18)
2014/11 (15)
2014/10 (25)
2014/09 (21)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (15)
2014/04 (9)
2014/03 (11)
2014/02 (14)
2014/01 (20)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/05 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (12)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (6)
2012/02 (11)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (8)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/04 (1)
カテゴリ
未分類 (303)
議会ニュース (29)
実績 (173)
お知らせ (227)
活動記録 (1058)
政策・理念 (2)
その他 (16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード