河野ゆかり-活動日誌
最新記事
議会ニュース
実績
お知らせ
政策・理念
プロフィール
facebook
「多摩建友会」の新年会
地元多摩区の建設関係の団体「多摩建友会」の新年会に参加、ご挨拶をさせて頂きました。
1/30に 太田国交相より公共工事の予定価格の算出に用いる建設現場の職人の1日当たりの基準賃金である「公共工事設計労務単価」を全国平均で、現行比7.1%増の1万6190円に引き上げると、発表された、新聞報道の紹介をさせて頂きました。
様々な建設業の方々からは、
『仕事は、あっても、職人さんが足りない、材料がなかなか入らなくなってる』等、様々なお声をいただきました。
2014-02-07(23:48) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
殺処分ゼロを目指して!
動物の命も大切な大切な命。
熊本市の動物愛護センターを視察しています。
数年前、動物愛護センターは、犬等の殺処分をする為の様なセンターでした。
このあり方を変えたい!
「殺処分ゼロに!」を目標に掲げての取り組みを学びました。
また、引き取りを待つ 犬ちゃん、猫ちゃんの様子も見学しました。
川崎市の取り組みにも活かして行きたいです!
2014-02-04(15:59) :
未分類
:
コメント 1
:
トラックバック 0
このページのトップへ
『こうのとりのゆりかご』について
今日は、全国で唯一、熊本市の民間病院が取り組む『こうのとりのゆりかご』全国的には、「赤ちゃんポスト」について、花輪議員、山田議員、岡村議員、かわの議員と共に視察しました。
「かけがえのない命を守りたい!」その一心で課題も抱えながら市や関係機関と連携を取りながら今日まで取り組んで来られています。
大変に勉強になりました。
川崎市の取り組みに活かしてまいります。
2014-02-04(15:56) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
武雄市の取り組みを視察 勉強•••
本日は、朝より、武雄市にて、
1•TAKEOsgの取り組みについて
2•ICTを活用した学校授業について
3•オルレなどの観光資源について
4•図書館について
等について、川崎市議会の 花輪議員、山田議員、かわの議員、岡村議員と一緒に調査研修しています。
冒頭、武雄市の樋渡市長より、様々な取り組みでの熱い想いやエピソードを伺う事ができました。
川崎市に於いての取り組みにいかして参ります。
2014-02-03(23:49) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
« 前のページ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ずっと全力!! 河野ゆかり
活動の記録をブログで公開しています。
最新記事
川崎市 新型コロナウイルスワクチン接種について概要が示されました❗️ また、ワクチン接種に関するコールセンターも設置です! (02/17)
川崎市議会 令和3年第1回定例会スタート❗️ (02/15)
新型コロナワクチン接種へ「地方の声を首相に提言❗️」 川崎市ワクチン接種会場運営の検証結果! 安全かつ確実に、可能な限り速やかに希望者にワクチン接種ができるように❣️ (02/13)
新型コロナワクチン接種💉について 川崎市からのお知らせです! (02/11)
新型コロナワクチン接種対策本部に参加! 「ワクチン接種を住所地外で受けるには? ワクチンの小分け搬送に必要となる条件は?」等々 関係省庁より説明を。 (02/11)
通路の凹みと 防犯灯にかかった枝の撤去をしました! 菅稲田公園の周辺地域差 (02/05)
「マスク」の効果について! (02/05)
国税庁よりのお知らせです❗️ (02/04)
新型コロナワクチン接種対策本部に参加 「ワクチンを運ぶ際の品質管理上、必要となる条件を早急に示す様に厚労省に求めました❗️」 本日の公明新聞掲載 (02/04)
ペット🐕の飼い方マナー 「飼い犬のフンは持ち帰り捨てて下さい」 多摩川ふれあいロード利用マナー 看板を設置しました! (02/03)
最新コメント
ノブ:本日の川崎市議会は本会議の開催。 公明党の代表質問がありました! (06/12)
ノブ:新たな様式で・・・ 3か月ぶりのライオンズクラブ例会に (06/10)
ヤマダコウイチ:川崎市幼稚園父母の会 大会❣️ 子ども達への支援の格差解消を! (09/10)
向き不向きとかの 理屈じゃない:おはようございます! (04/26)
古城戸美音代:🐑年女 五人衆💖 (02/13)
:「すげフリーマーケット」の準備をしました。 (11/13)
月別アーカイブ
2021/02 (11)
2021/01 (16)
2020/12 (26)
2020/11 (24)
2020/10 (25)
2020/09 (25)
2020/08 (18)
2020/07 (17)
2020/06 (21)
2020/05 (39)
2020/04 (52)
2020/03 (33)
2020/02 (25)
2020/01 (41)
2019/12 (32)
2019/11 (26)
2019/10 (54)
2019/09 (39)
2019/08 (25)
2019/07 (31)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (20)
2019/03 (36)
2019/02 (34)
2019/01 (45)
2018/12 (33)
2018/11 (33)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (20)
2018/07 (33)
2018/06 (15)
2018/05 (26)
2018/04 (25)
2018/03 (27)
2018/02 (22)
2018/01 (31)
2017/12 (24)
2017/11 (29)
2017/10 (21)
2017/09 (17)
2017/08 (22)
2017/07 (28)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (25)
2017/03 (15)
2017/02 (19)
2017/01 (30)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
2016/10 (22)
2016/09 (15)
2016/08 (14)
2016/07 (15)
2016/06 (7)
2016/05 (15)
2016/04 (16)
2016/03 (23)
2016/02 (20)
2016/01 (26)
2015/12 (18)
2015/11 (25)
2015/10 (25)
2015/09 (30)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (16)
2015/05 (19)
2015/04 (7)
2015/03 (40)
2015/02 (32)
2015/01 (33)
2014/12 (18)
2014/11 (15)
2014/10 (25)
2014/09 (21)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (15)
2014/04 (9)
2014/03 (11)
2014/02 (14)
2014/01 (20)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/05 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (12)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (6)
2012/02 (11)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (8)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/04 (1)
カテゴリ
未分類 (303)
議会ニュース (34)
実績 (218)
お知らせ (398)
活動記録 (1234)
政策・理念 (2)
その他 (21)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード