河野ゆかり-活動日誌
最新記事
議会ニュース
実績
お知らせ
政策・理念
プロフィール
facebook
がれき処理受け入れについて
岩手県並びに盛岡市の災害廃棄物の広域処理の計画について、県・市の取り組みを伺いました。
1.リサイクルを重視した処理
2.太平洋セメントを災害廃棄物の処理拠点に
3.仮設焼却炉の設置
4.広域処理の推進
課題は平成26年3月を処理完了を目途にするには他県の応援が必要であるとの事でした。
2012-01-31(23:06) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
秋田県議会「小型風力発電」を視察しました
秋田県の青少年交流センター駐車場脇に設置されている「マグナス型風車」を視察しました。
他に見ないスパイラル型風車でほとんど騒音がなく、住宅隣接地に設置が可能は大きな利点とのことです。
雪が降る中の視察でした。
想像以上に大きな風車でした。
再生可能エネルギーの利用促進になっていました。
2012-01-31(23:04) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
街頭演説
朝のJR稲田堤駅とJR中野島駅で街頭演説をしました。
両駅は、特に朝の通勤通学時の混雑が激しく、危険な状態です。
早期の橋上駅舎化が望まれます。
2012-01-27(23:03) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
街頭演説
朝の京王稲田堤駅南口で街頭演説をしました。
通勤時のお忙しい時にお声をかけてくださった皆様、大変にありがとうございました。
2012-01-25(23:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
花ハウスすみれ館
地域密着型特別養護老人ホーム「花ハウスすみれ館」開所式に参加しました。
このホームは川崎市民で要介護1以上が入居できる部屋とショートステイの利用
ができます。椅子に座ったまま入れる特別な浴槽も設けられています。
共同生活室の大きな窓には、すばらしい眺望が広がり、スカイツリーも見えました。
2012-01-17(23:51) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
街頭演説
京王稲田堤駅南口で街頭演説をしました。
今日で1995年1月17日に起こった阪神淡路大震災から17年です。
発災翌日から三週間、神戸市長田区で取り組んだボランティア活動の経験を、これからの災害対策に生かしていきたいと思います。
2012-01-17(23:50) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
羽根つき大会
新春恒例の菅子ども部会主催の羽根つき大会に参加しました。
小学生の部とお母さんの部がありました。子ども達の元気な歓声と、お母さん方
も大ハッスルでした。
役員などで支えてくださったお父様方、大変にありがとうございました。
次は1月29日に区大会です。健闘を祈ります。
2012-01-15(23:00) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
成人式です
とどろきアリーナで「成人の日を祝う集い」が開催されました。川崎市では対象
者12,872人のうち約半数の6,445人、多摩区では954人が 参加し
ました。
式典の前後には成人の日記念街頭演説を中野島駅前と登戸駅ペデストリアンデッ
キで行いました。
青年層からの声も大切に政策に取り上げて参ります。
2012-01-09(23:50) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
多摩区消防出初め式
よみうりランド駐車場で開催された多摩区消防出初め式に参加しました。
各消防部隊の観閲をはじめ、はしご乗り演技や消防音楽隊レッドウィングスの華
やかな演技、はしご車やヘリコプターが出動しての消火及び救出実演が 行われ
ました。
日頃の訓練の成果を見ることができました。これからますます乾燥する季節で
す。火の元には十分気をつけましょう。
平成24年消防出初め式統一標語は「防災は地域の絆と備えから」です。
2012-01-07(23:50) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
賀詞交歓会に参加しました
川崎市医師会の賀詞交歓会に参加しました。
高津区の梶が谷クリニック羽生仁先生にプロボノ大賞の表彰がありました。今後
も医師会として、技術を社会貢献に生かせる様に更に取り組んでいきた いとの
話がありました。
2012-01-07(23:48) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ずっと全力!! 河野ゆかり
活動の記録をブログで公開しています。
最新記事
川崎浮世絵ギャラリー✨ 〜斎藤文夫先生 コレクション〜 オープニングセレモニー💓 (12/02)
福祉応援 菅フリーマーケットへのご協力の御礼💕 (12/01)
福祉応援💕菅フリーマーケット❣️ まもなくスタート‼️ 今年は台風被害への支援です! (12/01)
オレンジリボン🎗街頭🎤 児童虐待防止‼️横浜桜木町駅前にて (11/30)
献血実施中です‼️ (11/28)
おはようございます❣️ 登戸駅自由通路からスタート❗️ (11/28)
多摩区商店会連合会と多摩区選出市議会議員の懇談会に参加 (11/27)
生田浄水場の用地がスポーツ施設に❣️2022年の秋に向けて! (11/26)
川崎市議会令和元年第五回定例会スタート❗️ 補正予算 代表質疑に川島議員❣️ (11/25)
福祉応援王禅寺フリーマーケット❣️ PTAママバレー9校連大会❣️応援 市民相談に (11/24)
最新コメント
ヤマダコウイチ:川崎市幼稚園父母の会 大会❣️ 子ども達への支援の格差解消を! (09/10)
向き不向きとかの 理屈じゃない:おはようございます! (04/26)
古城戸美音代:🐑年女 五人衆💖 (02/13)
:「すげフリーマーケット」の準備をしました。 (11/13)
月別アーカイブ
2019/12 (3)
2019/11 (26)
2019/10 (54)
2019/09 (39)
2019/08 (25)
2019/07 (31)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (20)
2019/03 (36)
2019/02 (34)
2019/01 (45)
2018/12 (33)
2018/11 (33)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (20)
2018/07 (33)
2018/06 (15)
2018/05 (26)
2018/04 (25)
2018/03 (27)
2018/02 (22)
2018/01 (31)
2017/12 (24)
2017/11 (29)
2017/10 (21)
2017/09 (17)
2017/08 (22)
2017/07 (28)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (25)
2017/03 (15)
2017/02 (19)
2017/01 (30)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
2016/10 (22)
2016/09 (15)
2016/08 (14)
2016/07 (15)
2016/06 (7)
2016/05 (15)
2016/04 (16)
2016/03 (23)
2016/02 (20)
2016/01 (26)
2015/12 (18)
2015/11 (25)
2015/10 (25)
2015/09 (30)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (16)
2015/05 (19)
2015/04 (7)
2015/03 (40)
2015/02 (32)
2015/01 (33)
2014/12 (18)
2014/11 (15)
2014/10 (25)
2014/09 (21)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (15)
2014/04 (9)
2014/03 (11)
2014/02 (14)
2014/01 (20)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/05 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (12)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (6)
2012/02 (11)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (8)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (1)
2011/06 (3)
2011/04 (1)
カテゴリ
未分類 (303)
議会ニュース (29)
実績 (173)
お知らせ (227)
活動記録 (1058)
政策・理念 (2)
その他 (16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード